top of page

最終審査会出場チーム一覧
第9回大会結果(2024年度)
【社会人部門】
創薬・SaMDリーグ優勝チーム
アイラト株式会社
AIによる放射線治療計画支援サービス
ウェルネスリーグ優勝チーム
株式会社LEAN
女性アスリート向けのコンディション管理サービス
ヘルスケアシステムリーグ優勝チーム、CRIK信濃町特別賞、オーディエンス賞
アリルジュ株式会社
アリルジュSUPPORT
【学生部門】
準優勝、オーディエンス賞
nayamii
モヤモヤをキャラクターに表そう「こころのトレジャーハント」
3位入賞
合同会社neuro pick
日本の医療を世界へ医療ツーリズムマッチングプラットフォーム
第8回大会結果(2023年度)
第8回大会結果(2023年度)
【社会人部門】
医療機関リーグ優勝チーム
日本鋼管病院 渕上綾子氏
IBD治療を医師と患者さんで共に決めていくための支援アプリ
【学生部門】
準優勝、CRECON Bioinformatics & Data Analytics賞
山崎美紗 氏
AYA世代のがんとキャリアの情報共有サービス「シェアヤ」
3位入賞
今井結菜 氏
神社仏閣を通じた身近な心の治療
第8回大会結果(2023年度)
第7回大会結果(2022年度)
【社会人部門】
優勝
レナートサイエンス
乳房再建・豊胸手術に用いる低侵襲・整容的にも優れた人工脂肪
準優勝、オーディエンス賞
UNTRACKED株式会社(アントラクト)
最適な転倒予防訓練の自動生成・提案が可能なアプリ「StA²BLE-Riha(ステイブルリハ)」
3位入賞
株式会社UBeing
低侵襲な経皮電気刺激による減塩食の食体験向上デバイス
【学生部門】
優勝、LINK-J×慶應義塾大学賞、あずさ監査法人賞、オーディエンス賞
株式会社クロスメディスン
赤ちゃんの泣き声を可視化するアプリ「あわベビ」
準優勝
Human Scan
医療診断装置のコアパーツであるTlBr半導体放射線センサーの製造、販売
3位入賞、CRECON Bioinformatics & Data Analytics賞
サモエドはもふもふ
脱衣所と浴室の温度管理、ダブルプロダクト、入浴時間、浴槽温度に着目しヒートショックを防ぐためのプラン
4位入賞